


築地場内高はしで『あなごやわらか煮』。
新年最初の開市日。場内、正門を入ってすぐの配送関係の会社が入ったあたりはかなりの混雑。一方、関連事業者棟の方は年末の騒ぎが嘘のように静かな朝。
初日ということもあり、あまり魚もそろっておらず定番のやわらか煮をチョイス。釣りたら子もあったけどプリン体も気になるし(笑)
隣に座ったお寿司屋さんの社長さんによると、今日、大間産の本まぐろは1本だけ。43kgくらいのかなり小さめだったにもかかわらず、キロ75,000円ほどだったとのこと。さすが、年初めのご祝儀相場ですなぁ…。
-----

今朝のメニュー。
-----

今朝のおとしもの。
年末のおとしものが残ってますね。レジ袋というのは…やはりおとしものなのかなぁ?
「大至急仕込み中!」の続きが気になりますね(笑)
ところで落し物掲示板、夜明け前はもっとアイテムが
いろいろ書かれていたんですよ〜☆
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
そうそう、朝、市場に着いた段階では一杯書いてあったんですよ。
それが、食事が終わって掲示板前に行ったら、ごっそり消されていました(^^;;
どうやら、年を越した生モノはすべて抹消されたみたいですね。